竜ヶ崎一高軟式野球部 竜ヶ崎一高 軟式野球部
〒301-0844 茨城県龍ケ崎市平畑248 TEL 0297-62-2146 FAX 0297-62-9830
HOME > TOPICS > 001〜020
 TOPICS
 341〜360
 321〜340
 301〜320
 281〜300
 261〜280
 241〜260
 221〜240
 201〜220
 181〜200
 161〜180
 141〜160
 121〜140
 101〜120
 081〜100
 061〜080
 041〜060
 021〜040
 001〜020
020
 2007年 7月 17日(火) 第52回 全国高等学校軟式野球選手権 北関東地方大会 茨城県予選 優勝


018
 2007年 6月 17日(日) 
 一高軟式野球部のバッティング練習場となっている、ドリームバッティングスタジアムです。大会前になるとこのバッティングセンターで、徹底した打ちこみをします。


017
 2007年 6月 15日(金) 
 春季県大会の結果から優勝の茗溪が第1シード、準優勝の東洋大牛久が第2シード、ベスト4の一高と水城がそれぞれ第3シード、第4シードになりました。

016
 2007年 6月 9日(土) 白龍祭2日目
 初代マネージャーの中山が遊びに来ました。中山は平成14年度の1年G組の生徒で、竜一史上最高の現役国公立大合格者数を記録した57回生です。同じクラスの冨山とふたりで軟式野球部のマネージャーとして、高校時代を過ごしました。冨山はバイトで忙しかったらしく、中山ひとりでの来校だった。ふたりのツーショットを撮れなくて残念だ。ふたりは最近では最強の軟式野球部マネージャーです。毎日練習に来てボール拾いや球出しを一生懸命やってくれた。週末の練習試合にも毎週来てくれた。今は学習院大学の3年生として勉強中です。


 こちらが3代目マネージャーの星野で、名前は南です。やっぱり、野球部のマネージャーと言ったら南ちゃんでしょ。星野は中山の3学年下で、57回生の竜一史上最高の進学実績を超えることを目標にしている60回生です。絶対に愚痴などを口に出さず、責任感がとても強く、我慢強い。クラスの副代表も2年目になる。白龍祭のクラス企画もクラスの中心として活躍した。


015
 2007年 6月 9日(土) 白龍祭での軟式野球部員

 2年A組の古賀、鈴木、藤嵜の3人です。古賀は2年A組のクラス代表でもある。男子クラスでお好み焼き屋をやりました。一高では2年、3年の理系に男子クラス(男クラ)が1クラスずつある。3年G組には狩俣、齋藤、難波の3人がいる。

 3年G組男クラの狩俣と難波で、クラスTシャツはサッカーのアルゼンチン代表のユニホームです。

 3年A組の岸本と森山で、二人は3年間同じクラスです。お化け屋敷 『不死屋敷』です。

 左が1年の伊豆、海老原、久下沼の 3人で、右が3年の村上です。

013
 2007年 5月 5日(土) 『茨城新聞 5月 5日(土)』より
 硬式野球部が春季県大会準決勝で、全国優勝2回の強豪、常総学院に11-1、5回コールド勝ちし、17年ぶり6度目の関東大会出場を決めた。軟式野球の県大会は5月7日(月)に開幕する。硬式が勝ったので軟式も負けてはいられない。軟式、硬式、アベックで関東大会出場を決めたい。軟式が春季県大会で優勝すると、23年ぶり4度目となる。

011
 2007年 4月 17日(火) 
 平成18年度茨城県高等学校総合体育大会学校別得点で、竜ヶ崎一高は63.5点で第10位だった。63.5点の内訳は射撃11.5点、軟式野球11点、陸上競技8点、柔道6.5点、バレーボール6.5点、バスケットボール4点、ハンドボール4点、ソフトテニス3点、剣道3点、弓道3点、バドミントン3点となっています。夏季県大会準優勝の軟式野球部は射撃部の11.5点に次ぐ11点を獲得し、大きく貢献している。竜ヶ崎一高HPのトップページで大々的にアピールしているが、軟式野球部の頑張りが効いている。

010
 2007年 4月 13日(金) 秋季県大会優勝の茗溪学園が第1シード、準優勝の土浦日大が第2シード、3位の東洋大牛久が第3シード、4位の一高が第4シードとなった。

007
 2006年 9月 18日(月) 
 秋季県大会の組合せが決定しました。秋季県南大会優勝の東洋大牛久が第1シード、準優勝の一高が第2シード、3位の土浦日大、茗溪学園がそれぞれ第3シード、第4シードとなった。会場は土浦市営球場です。
 優勝校、準優勝校、3位校は茨城県代表として、土浦市営球場で開催される第47回秋季関東高等学校軟式野球大会に出場する。

006
 2006年 6月 20日(水) 南ちゃんバック(マネージャーバック


005
 2006年 6月 16日(金) 夏季県大会の組合せが決定しました。春季大会優勝の東洋大牛久が第1シード、準優勝の一高が第2シード、3位の霞ヶ浦、茗溪学園がそれぞれ第3シード、第4シードとなった。会場はつくば市さくら運動公園野球場です。

003
 2006年 4月 14日(金) 秋季県大会優勝の水城が第1シード、準優勝の東洋大牛久が第2シード、3位の茗溪学園、霞ヶ浦がそれぞれ第3シード、第4シードとなった。一高は第1シードの水城ブロックなので、勝ち上がることを考えると日程的に楽だ。決勝まで慎重に勝ち上がり、優勝を狙いたい。

002
 2006年 3月 11日(土) 
 3年生チームと1、2年生チームとでの試合がつくばの里工業団地球場で行われ、9−7で1、2年生が勝ちました。
 3年生は早稲田大、上智大、千葉大、茨城大、東京理科大、明治大、法政大、立教大、青山学院大など多くが難関大学に合格し、4月から大学生活をスタートさせます。


茨城県立竜ヶ崎第一高等学校は、1900年(明治33年)創立の伝統校で、平成22年には創立110周年を迎え、文武両道、文武不岐を実践する県内屈指の進学校です。
軟式野球部は、1970年(昭和45年)創部で、平成22年で創部40周年になります。1974年(昭和49年)には、地元茨城開催の第29回国民体育大会で全国優勝しています。
茨城県大会では、優勝19回を誇ります。最近では、平成22年度第58回春季関東高等学校軟式野球大会で見事、準優勝に輝いています。