竜ヶ崎一高軟式野球部 竜ヶ崎一高 軟式野球部
〒301-0844 茨城県龍ケ崎市平畑248 TEL 0297-62-2146 FAX 0297-62-9830
HOME > 茨城県大会の戦績 > 平成25年度
 茨城県大会の戦績
 平成25年度
 平成24年度
 平成23年度
 平成22年度
 平成21年度
 平成20年度
 平成19年度
 平成18年度
 平成12年度秋季〜平成17年度
 第54回 秋季関東高等学校軟式野球大会 茨城県予選 ベスト8

 夏の大会に続いて競り負けた。来シーズンは復活を期待したい。
 平成22年度まで続いた茨城県内の勢力図は、完全に変わりました。竜一の3季連続優勝の後、日大が4度優勝しており、今後はどのような時代になるのでしょうか?! 一高は新体制がスタートしました。

 準々決勝 9月 24日(火)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
土浦日大 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3
竜ヶ崎一 0 0 0 0 0 0 0 0 2 2

 熊沢−冨田   2塁打 熊沢

 熊沢、土浦日大打線を、被安打 4、四死球 2のほぼ完璧なピッチング。一昨日は最低の出来で、どうなるのかと心配したが、今日は別人のようなピッチングだった。5回、2アウト2塁からエラーで先制された。9回には、2アウト2、3塁からショートへの深いゴロが内野安打になってしまい、2点を失って、0−3とされた。
 追い込まれた9回裏、ノーアウト1、2塁から、1アウト2、3塁となり、熊沢の2塁打で2点を返し、2−3と1点差に迫った。1アウト2塁から2アウト2塁となり、カウント2−2からイチかバチかののエンドランを仕掛け、ショートへの深いゴロとなったが、間一髪1塁がアウトとなり、ゲームセット。


 準々決勝 9月 22日(日)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
土浦三 0 0 0 0 0 1 0 0 1 2
竜ヶ崎一 1 1 0 0 0 0 0 1 × 3

 熊沢、畑中、堀江−冨田   

 一高は、熊沢、畑中、堀江の投手リレーで、土浦三高打線を2点に抑えた。
 一高は、熊沢、阿部、畑中のタイムリーで3点を挙げた。マルチ安打は、阿部2。





 第58回 全国高等学校軟式野球選手権北関東大会 茨城県予選 1回戦敗退

 茨城県内のチームの力が非常に拮抗しており、8〜9校は力の差がほとんどないと思われ、どこが勝つか分からないような状況だった。平成13年度から約10年間は、茨城県内の勢力図はあまり変化がありませんでしたが、最近はちょっと変わってきているかもしれません。
 この代は、秋が1回戦敗退、春が準々決勝敗退、夏が1回戦敗退で、ベスト4には1度も進出できませんでした。過去のチームと比較しても、決して弱いわけではなく、ベスト4ぐらいの力は十分にありました。
 県内にはバッテリーがしっかりしているチームが多く、秋もそんなに楽には勝たせてもらいないでしょう。秋は茨城開催の関東大会なので、出場して、上位に勝ち上がります。

 1回戦 7月 15日(月)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
竜ヶ崎一 0 1 0 0 0 0 0 0 2 3
水戸工業 0 0 0 3 0 0 0 0

 熊沢−富山   2塁打 富山

 一高は2回、先頭の富山が2塁打で出塁し、先制点につなげた。4回裏には、エラー3つと四死球1つが絡み、3点を失い逆転された。追い込まれた9回表、ノーアウト1、2塁から冨田のタイムリーでまず1点を返し、その後1点を追加し、同点に追いついた。その裏、先頭打者を四球で出塁させ、バッテリーエラーが1つ出てしまい、1アウト3塁からサヨナラ負けを喫した。





 第61回 春季関東高等学校軟式野球大会 茨城県予選 ベスト8

 秋の大会は第3シードとして大会に臨んだが、初戦で霞ヶ浦に4−9の完敗で、今大会は水城に1−6の完敗でした。2大会連続で準決勝にも進めないのは屈辱的なことだ。夏の大会では復活をめざしたい。

 準々決勝 5月 5日(日)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
竜ヶ崎一 0 0 0 0 1 0 0 0 0 1
水城 0 0 1 1 1 0 0 3 × 6

 檜垣−富山   2塁打 堀江、菊次

 3回、4回にはミスが絡み1点ずつ失い、8回には4本の長短打を打たれ突き放された。
 一高は、5回、2アウトから柴田がヒットで出塁し、菊次のタイムリー2塁打で1点を返した。マルチ安打は、1年生堀江2。


 1回戦 5月 3日(金)
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 R
並木中等 0 0 0 0 0 0 0     0
竜ヶ崎一 3 0 3 0 1 0 ×     7

 檜垣、畑中、熊沢−富山   3塁打 今井  2塁打 富山

 檜垣が4回まで投げ、5回、6回は畑中が投げ、7回は熊沢が投げた。3人の2年生投手が継投で、ノーヒットノーラン(※ 7回コールドなので参考記録)を達成した。
 一高は、初回、2アウトから4連打で3点を先制すると、3回には4本のヒットで3点を追加した。5回にはさらに1点を追加し、7−0とした。マルチ安打は、檜垣2、堀江2。


茨城県立竜ヶ崎第一高等学校は、1900年(明治33年)創立の伝統校で、平成22年には創立110周年を迎え、文武両道、文武不岐を実践する県内屈指の進学校です。
軟式野球部は、1970年(昭和45年)創部で、平成22年で創部40周年になります。1974年(昭和49年)には、地元茨城開催の第29回国民体育大会で全国優勝しています。
茨城県大会では、優勝19回を誇ります。最近では、平成22年度第58回春季関東高等学校軟式野球大会で見事、準優勝に輝いています。